ラインマネージャーは、部門の発展・成長のために適切な目標設定が重要な事は言うまでもありません。しかし目標を達成するためには、戦略的な計画が一緒でなければなりません。
Continue Reading人的資本経営のための情報開示ガイド「ISO30414」
人的資本は、組織内の従業員の知識やスキル、及び能力の蓄積があり、組織が長期的にパフォーマンスを発揮する上で影響を及ぼします。その上で組織によるアウトプットが最大化、最適化を通じて競争優位性につながるものです。
Continue Readingジョブ型雇⽤の「誤解」について
昨今、議論の的となる「ジョブ型雇⽤」ですが、そのデメリットについて以下のよう語られることがあります。 ジョブ型雇⽤ではジョブディスクリプションで定められた「責任」が果たせなければ、すぐに「解雇」となってしまう。
Continue Reading人への投資が経済発展に向けた重要事項
政府の「経済財政運営と改革の基本方針2022」が令和4年6月7日に閣議決定されました。方針の一つに「新しい資本主義に向けた改⾰」があります。 ...
Continue Reading職務記述書作成はジョブ型の屋台骨
ジョブ型人事制度を導入する場合、屋台骨となるのが「職務記述書」です。職務に対して企業や部門が求めるタスク(課業)を洗い出し、さらにはタスク遂行に求められるスキル定義が重要となります。職務に対してタスクやスキルを明確化して職務記述書を作成すれば終わりではありません。
Continue Readingジョブ型人事導入設計の流れ
ジョブ型人事の設計・導入の流れの前に、どうして今ジョブ型人事が話題になっているのでしょうか? 日本でも成果主義の名の下、2000年代の初めに職能給から役割給への動きがありました。背景には、1990年から2010年の間でバブル崩壊からリーマンショックが起こり、長期のデフレが続いてた時代です。
Continue Reading日本企業にこれから求められる人事制度
これからの日本企業に求められる人事制度は、経営戦略に対して最適な組織と職務を設計していくことと私たちは考えます。すなわち企業の存在意義から人財まで首尾一貫した組織戦略の構築するために、人事制度を経営の屋台骨として人と組織を設計する事が重要であると考えます。
Continue Reading日本の国際人材競争力は39位?
スイスのビジネススクールIMD(International Institute for Management Development)は、毎年国際人材競争力ランキングを発表しているのはご存じでしょうか? 最新版の2021年度を基に、JOB Scopeにて過去の資料も併せて2010年から2021...
Continue Reading人材の価値を最大限に引き出す「人的資本経営」
日本でも人的資本経営に関する記事やニュースを見る機会が増えてきました。背景として、米国証券取引委員会(SEC)が2020年に「人的資本の情報開示」を上場企業に対して義務化の発表し、さらに世界中が人的資本を企業価値の向上に経営戦略と人事戦略を連動させる動きが活発化にあるようです。 ...
Continue Reading30年間上がらない日本の給与
2022年7月10日(日)は、参議院選挙(第26回参議院議員通常選挙)がおこなわれ与党が勝利しました。翌11日の朝、ネットで選挙結果を見ていると、意外な方が当選されたりしてて、ネットを駆使した選挙活動が奏功したのかなとも思いました。しかし、大きな事件もあって保守勢力の圧勝の結果です。 ...
Continue Reading