ジョブ型人事制度を導入する場合、屋台骨となるのが「職務記述書」です。職務に対して企業や部門が求めるタスク(課業)を洗い出し、さらにはタスク遂行に求められるスキル定義が重要となります。職務に対してタスクやスキルを明確化して職務記述書を作成すれば終わりではありません。
Continue Reading人的資本経営・ジョブ型人事・組織戦略に関するブログ
Search Article
Popular Posts
Stay up to date
Recent Post
Recent Posts
人材マネジメント:ジョブ型vsメンバーシップ型:後編
- 5 7月, 2022
人材マネジメント:ジョブ型vsメンバーシップ型(前編)
- 5 7月, 2022
コンピテンシーの中で重要なリーダーシップ
- 5 7月, 2022
個人目標・成果指標設定の仕方
- 5 7月, 2022
OKRメソッドで部門目標を作成
- 5 7月, 2022